青茶単EDH視点イニストラード真夜中の狩り
2021年9月15日 EDH主にウルザと最近組んだエムリー視点で採用圏内のカードをピックアップ
《考慮》
諜報版オプト、墓地をリソースとして見られる側面が大きいエムリーなら思考掃き、留意の次点ポジションだしそれ以外なら思案定業ブレストの下。
これだけが採用されることはあまりなさそう。
《記憶の氾濫》
スタンレベルだと相当強力っぽい4マナドロー枠。墓地から打つ前提だと重いしウルザスピンからめくれると悲しいがウソマコよりは評価寄り。
《鍵の秘密》
スーパーウルザカード。ホントかよ…
ジェネラルが止められているときに11マナ3ドローの実績を解除したい(したくない)。
《心悪しき隠遁者》
表も裏もまあまあやる気がする。死儀礼レベルに何の気なく抜かれると不愉快なため少しだけ意識しよう。
《ジャック・オー・ランタン》
エムリーガラクタの中でも最低クラス。何枚まで採用ラインなのかは不明。
《月銀の鍵》
クリプト・ロータス・ペタル・彩色の星・KCI・真夜中の時計・彩色の宇宙儀・厳かなモノリス・玄武岩のモノリスなどが持ってこられると考えるとまあ…
以上6枚。《考慮》以外は一回は試してみようとは思う。
使用感が一番不透明なのは《記憶の氾濫》、良くも悪くも楽しみ。
《考慮》
諜報版オプト、墓地をリソースとして見られる側面が大きいエムリーなら思考掃き、留意の次点ポジションだしそれ以外なら思案定業ブレストの下。
これだけが採用されることはあまりなさそう。
《記憶の氾濫》
スタンレベルだと相当強力っぽい4マナドロー枠。墓地から打つ前提だと重いしウルザスピンからめくれると悲しいがウソマコよりは評価寄り。
《鍵の秘密》
スーパーウルザカード。ホントかよ…
ジェネラルが止められているときに11マナ3ドローの実績を解除したい(したくない)。
《心悪しき隠遁者》
表も裏もまあまあやる気がする。死儀礼レベルに何の気なく抜かれると不愉快なため少しだけ意識しよう。
《ジャック・オー・ランタン》
エムリーガラクタの中でも最低クラス。何枚まで採用ラインなのかは不明。
《月銀の鍵》
クリプト・ロータス・ペタル・彩色の星・KCI・真夜中の時計・彩色の宇宙儀・厳かなモノリス・玄武岩のモノリスなどが持ってこられると考えるとまあ…
以上6枚。《考慮》以外は一回は試してみようとは思う。
使用感が一番不透明なのは《記憶の氾濫》、良くも悪くも楽しみ。
コメント