なんのお手本もなくそれっぽいデッキにする意識の低さ
多分世のトリコトラフトより一回り遅くなってる
諸々の感想含めて方向性を考えていく所存
メイン60
生物14
瞬唱の魔道士4
聖トラフトの霊4
修復の天使4
雷口のヘルカイト2
その他呪文22
思考掃き4
灼熱の槍3
ミジウムの迫撃砲1
イゼットの魔除け2
アゾリウスの魔除け2
ルーン唱えの長槍2
思考を築く者、ジェイス3
至高の評決2
中略3
土地24
島1
平地2
山1
蒸気孔4
硫黄の滝4
神聖なる泉4
氷河の城砦4
ムーアランドの憑依地2
幽霊街2
サイド15
墓場の浄化1
本質の散乱3
ミジウムの迫撃砲1
雲散霧消1
拘留の宝球2
至高の評決1
思考を築く者、ジェイス1
月の賢者、タミヨウ2
終末2
スフィンクスの啓示1
使用雑感
色がキツい。
至高の評決をメインからとり
どうせカウンター構えようとしたら早めに出せないトラフトを
無人の野に放とうという狙い。
思考掃き、ジェイスがドローソースとして働いてるため枚数よりは引けるとはいえ
ヘルカイトとかいうダブルシンボルが鎮座する赤が9枚という事態。
思考掃き、評決があるので能力土地のチョイスはムーアランドが灯台、要塞より優先されるとは思うし
二枚の色マナ(断崖の避難所かな)を犠牲にする価値はあるはず。
幽霊街も洞窟、ガヴォニー対策として必須だと思う。
なんにせよサイドは低速デッキを見据えてかなり重めなので
土地24は明らかに足りない。25、いや、26まで増やしてもいいかも
次に、カウンターが少ない。
個人的に現スタンで最もマストカウンターなのは2t目の遥か見、次いで忌まわしい回収、
この二枚だと思っている。ああ、根囲いもだな。
しかしこやつら先攻2t目だと打ち消せないのだ。
唯一忌まわしい回収はインスタントなので払拭で打ち消せるが
忌まわしい回収が入るようなデッキに払拭を入れたくはない。
とにかく2t目のマナ安定呪文を打ち消せるカードを優先的に採った。
中略とイゼチャである。
しかし彼らでは他の呪文を打ち消せるケースがかなり少ない。
クリーチャー環境である以上本質の散乱をメインに増やしたいところ。
サイドがやはりまだ意味不明だ。
針を入れられることを考えるとサイド後のジェイスの増量はリスクにリターンが見合ってない感じだし
墓場の浄化は一枚だけ入れてそれを頼るカードとはまた違う気がする。
ここは素直にジェイス→浄化増量でいいかと思う。
ざっとこんな感じかな
火力のチョイスなんかも言及したいけど
自分のなかで落としどころがつくまで試行を繰り返したい。
ミジウムは修復倒せるのが偉いがガヴォニー構えられるとぐぬるので悩ましい。
ロクソドンやフロストバーンも確殺なのは偉いと思うが
そのぶんPW焼けないデメリットが苦しかったり
多分世のトリコトラフトより一回り遅くなってる
諸々の感想含めて方向性を考えていく所存
メイン60
生物14
瞬唱の魔道士4
聖トラフトの霊4
修復の天使4
雷口のヘルカイト2
その他呪文22
思考掃き4
灼熱の槍3
ミジウムの迫撃砲1
イゼットの魔除け2
アゾリウスの魔除け2
ルーン唱えの長槍2
思考を築く者、ジェイス3
至高の評決2
中略3
土地24
島1
平地2
山1
蒸気孔4
硫黄の滝4
神聖なる泉4
氷河の城砦4
ムーアランドの憑依地2
幽霊街2
サイド15
墓場の浄化1
本質の散乱3
ミジウムの迫撃砲1
雲散霧消1
拘留の宝球2
至高の評決1
思考を築く者、ジェイス1
月の賢者、タミヨウ2
終末2
スフィンクスの啓示1
使用雑感
色がキツい。
至高の評決をメインからとり
どうせカウンター構えようとしたら早めに出せないトラフトを
無人の野に放とうという狙い。
思考掃き、ジェイスがドローソースとして働いてるため枚数よりは引けるとはいえ
ヘルカイトとかいうダブルシンボルが鎮座する赤が9枚という事態。
思考掃き、評決があるので能力土地のチョイスはムーアランドが灯台、要塞より優先されるとは思うし
二枚の色マナ(断崖の避難所かな)を犠牲にする価値はあるはず。
幽霊街も洞窟、ガヴォニー対策として必須だと思う。
なんにせよサイドは低速デッキを見据えてかなり重めなので
土地24は明らかに足りない。25、いや、26まで増やしてもいいかも
次に、カウンターが少ない。
個人的に現スタンで最もマストカウンターなのは2t目の遥か見、次いで忌まわしい回収、
この二枚だと思っている。ああ、根囲いもだな。
しかしこやつら先攻2t目だと打ち消せないのだ。
唯一忌まわしい回収はインスタントなので払拭で打ち消せるが
忌まわしい回収が入るようなデッキに払拭を入れたくはない。
とにかく2t目のマナ安定呪文を打ち消せるカードを優先的に採った。
中略とイゼチャである。
しかし彼らでは他の呪文を打ち消せるケースがかなり少ない。
クリーチャー環境である以上本質の散乱をメインに増やしたいところ。
サイドがやはりまだ意味不明だ。
針を入れられることを考えるとサイド後のジェイスの増量はリスクにリターンが見合ってない感じだし
墓場の浄化は一枚だけ入れてそれを頼るカードとはまた違う気がする。
ここは素直にジェイス→浄化増量でいいかと思う。
ざっとこんな感じかな
火力のチョイスなんかも言及したいけど
自分のなかで落としどころがつくまで試行を繰り返したい。
ミジウムは修復倒せるのが偉いがガヴォニー構えられるとぐぬるので悩ましい。
ロクソドンやフロストバーンも確殺なのは偉いと思うが
そのぶんPW焼けないデメリットが苦しかったり
コメント